セミナー開催~「丁寧な暮らしが叶うインテリア」 | COLLINO(コリーノ)インテリア

BLOG & INFO

お知らせ セミナー

セミナー開催~「丁寧な暮らしが叶うインテリア」

#インテリア#家具選び#家具配置#家具配置のルール

7月16日(日)、HDC神戸主催の「丁寧な暮らしが叶うインテリアセミナー」にて、「間取りから考える 長く愛用できる家具選び」の講師を務めさせていただきます。

今回のセミナーでは、サステナブルな暮らしをテーマに、当事務所が提案する「永く使える家具の選び方」と「家具の配置方法」についてレクチャーいたします。長く愛用できる家具を選ぶことで、環境にも配慮しつつ、快適な生活を実現する方法をお伝えします。

また、ワークショップでは、皆さんのご自宅に最適なインテリアプランを一緒に作り上げます。具体的な間取りやライフスタイルに合わせた家具選びや配置のポイントを学び、実践的なスキルを身につけていただけます。

セミナー終了後には、HDC内の家具ショップを一緒に散策しましょう。実際に家具を見て触れることで、セミナーで得た知識をより深め、自分にぴったりのアイテムを見つける機会となります。

この機会に、サステナブルで心地よい暮らしを始めてみませんか?皆様にお会いできることを心より楽しみにしております。お近くにお住まいの方や、家づくりとインテリアに関心のある方は、ぜひご参加ください。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

セミナー詳細

  • 日時:2023年7月16日(日曜日)10時30~12時
  • 場所:HDC神戸 
  • 参加費:無料
  • 申込方法:事前にご予約が必要です。お電話またはウェブサイトよりお申し込みください
  • お問い合わせ先:HDC神戸:06-4802-2700(10時~20時)

今回会場となるHDC 神戸(ハウジング・デザイン・センター神戸)は、水まわり設備やインテリアをはじめ、新築・リフォーム・不動産情報のほか、スクールなど“住まい”に関する約50のショールームが集まっており、“住まいの情報”が「ワンストップ」で得られる、神戸ハーバーランド内の「見て・触れて・体感できる」総合施設です。

この記事の著者

しかま のりこ

一級建築士/模様替えアドバイザー/確認検査員
東京都出身、日本女子大学住居学科卒業。住宅の設計・審査・検査・インテリアコーディネートまで、 5,000件以上 の実務をこなす。 “住まいを診断”する検査員としての厳しい目と、 暮らしを心地よく整える家具配置の視点を持つプロ。デザインした家具はキッズデザイン賞を受賞。著書に「狭い部屋でも快適に暮らすための家具配置のルール」「狭い家でも子どもと快適に暮らすための部屋づくりのルール」(彩図社)がある。

コメントは受け付けていません。

関連記事

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 一般社団法人日本模様替え協会 All rights Reserved.