デザイン実例 公開日:2025/05/03 丁寧に整えたコンテンポラリーな住まい-中央区 #おしゃれ #タワーマンション #リビング #家具配置 #模様替え シェア ツイート LINEで送る Pocket 過去から続く「コンテンポラリー」 長年暮らした戸建てから、新たな高層マンションへの住み替え。インテリアコンセプトは過去から続く「コンテンポラリー」。“暮らしのアップデート”をテーマに、住まいが変わることで生まれるライフスタイルの進化をポジティブにとらえ、洗練されたコーディネートをご提案しました。 この記事の著者 しかま のりこ 一級建築士/模様替えアドバイザー/教育建築士 東京都出身、日本女子大学在学中に英国留学、インテリアデザインを学ぶ。ゼネコン・確認検査機関では住宅の設計・審査・検査・インテリアコーディネートまで、 5,000件以上 の実務をこなす。 “住まいを診断”する検査員としての厳しい目と、 暮らしを心地よく整える家具配置の視点を持つプロ。デザインした家具はキッズデザイン賞を受賞。著書に「狭い部屋でも快適に暮らすための家具配置のルール」「狭い家でも子どもと快適に暮らすための部屋づくりのルール」(彩図社)がある。 この著者の記事一覧 シェア ツイート LINEで送る Pocket コメントは受け付けていません。 前の記事プレジデントオンライン掲載~親も個室が欲しい