サービスの流れ

  1. お問合せ/ご相談

    メールフォームからお問い合わせください。 ご相談内容に関するサービス内容・料金をご説明いたします。 ご納得いただければご契約していただきます。

    1
  2. 情報のご提供

    図面やご要望(ヒアリングシート)などの情報をご送付ください。

    2
  3. プランの作成

    ヒアリングにて決まったインテリアスタイルやライフスタイルに沿って、コンセプトや内装デザインを決めます。また、壁紙や床材など内装材の選定を行います。

    3
  4. プランのご納品

    プランをご納品いたします。ご要望によりプランの修正をいたします。

    4
  • Qどんな出来上がりになるかが不安です・・・納品物のパースを見れば部屋のイメージが可能になりますか?

    A

    ご提案した壁紙や床材などを、お部屋に反映したイメージパースを作成し、お渡しいたします。完成後の部屋の様子を事前にご確認いただけるため、『イメージが違った』といった失敗を防ぎ、安心して進めていただけます。

  • Q こんな部屋にしたいという部屋のイメージ画像があるのですが、似たような壁紙などをご提案いただけますか?

    A

    建築時期の違いにより、すでに廃盤となっている場合も多く、全く同じものをご用意するのは難しいことがありますが、可能な限り近いイメージで対応することが可能ですのでご安心ください。

  • Q造り付け家具などのデザインもしてもらえますか?

    A

    簡易的ではありますが、造り付け家具もパースに反映いたします。さらに、造り付け家具の専門業者をご紹介することも可能ですので、お気軽にご相談ください。

  • Q家具にあわせてトータルコーディネートしたいのですが、可能ですか?

    A

    どのような家具を配置するかを事前にしっかりとヒアリングし、トータルコーディネートの方針を共有した上で、壁紙や床などの内装デザインを進めます。お客様の理想に沿ったお部屋を実現するため、安心してお任せください。

  • 40代 女性 / Y 様

    壁紙や床材、住宅設備の選定はもちろん、全体のトーンや雰囲気を統一していただき、理想通りの空間になりました。プロのアドバイスのおかげで、自分では気づけなかったアイデアも取り入れることができました。完成前にパースで確認できたので安心して進められました。

  • 30代 男性 / F 様

    壁紙や床材の選択だけでなく、全体の調和を考えたデザイン提案がとても的確でした。こちらの希望を丁寧に聞き取りつつ、プロのセンスで提案していただいたおかげで、理想以上の住まいになりました。完成イメージを事前に確認できたので、安心して進めることができました。

  • 30代 女性 / E 様

    家づくりに戸惑っていた私たちに、丁寧に寄り添っていただき、本当に感謝しています。壁紙や床材、住宅設備など、何を選べばいいのか全く分からない状態でしたが、プロのアドバイスで一つ一つ納得しながら進めることができました。家づくりの不安が楽しみに変わりました。

  • 40代 男性 / S 様

    初めての家づくりで、何から始めればいいか分からず不安でしたが、丁寧にサポートしていただき理想の家が完成しました。壁紙や床材などの選び方から、全体のバランスを考えた提案まで、プロの視点でアドバイスをもらえたのがとても心強かったです。事前に完成イメージをパースで確認できたので、安心して住まいづくりが進められました。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 一般社団法人日本模様替え協会 All rights Reserved.