インテリアコーディネートコース|一級建築士が設計トータルコーディネート(東京)|COLLINO

インテリアコーディネート

家具の選び方や配置で迷わず、プロに任せて快適な空間を実現したい

インテリアコーディネートコースでは、東京エリアを中心に、家具選びから配置まで一級建築士がトータルサポート。模様替えやリフォームではなく、新築や引っ越し時に理想の空間をつくりたい方に最適です。費用相場や家具選定の不安も解消し、上質で快適な住まいを実現します。

インテリアコーディネート 

新築や引っ越しを機に、最初からセンスの良い部屋をつくりたい方

【範囲について】 インテリアコーディネートコースでは、プラン作成~家具搬入と設置まで一貫してサポートいたします。

家具選びから配置まで一級建築士がトータルサポート 新築・引っ越し時に最適な理想の住空間を実現 費用相場の不安を解消し、上質で快適な暮らしへ

このような人に向いています 〇新築や引っ越しを機に、おしゃれな部屋をつくりたい方 〇プロに任せて快適な空間を実現したい方 〇統一感ある上質な暮らしを望む方

  1. お問合せ/ご相談

    メールフォームからお問い合わせください。 ご相談内容に関するサービス内容・料金をご説明いたします。

    1
  2. 一級建築士がご自宅を訪問

    ご依頼が決まりましたら、現地にお伺いいたします。 またお客様のご要望などを丁寧にヒアリング・採寸いたします。

    2
  3. 初回プラン図面ご提案

    インテリアコーディネートプランを作成、ご提案いたします。

    3
  4. 修正などご要望のすり合わせ(対面お打ち合わせ)

    初回プラン提出後は、修正要望を丁寧にすり合わせ、最大2回まで修正プランを作成いたします。細部まで調整し、ご満足いただけるプランに仕上げます。

    4
  5. 家具の手配・搬入・設置

    国内外ブランド家具の調達・発注手配から、既存家具の再配置・廃棄・新規家具搬入立ち合い、動線の最終確認や設置位置の微調整、梱包材の撤去チェックまで細部を見届け、理想の模様替えを実現します。オプションで片づけ・整理チームの手配も可能です。

    5
  • Q遠方でも依頼できますか?

    A

    東京近郊を中心に訪問対応しておりますが、オンラインでのコーディネート相談も可能です。家具搬入・設置の立ち合いなど条件が変わりますので、詳しくはお問合せ下さい。

  • Q家具をすべて買い替えないと利用できませんか?

    A

    既存の家具を一部活かしてコーディネートすることも可能です。

  • Q家具代は料金に含まれていますか?

    A

    家具・インテリア小物の購入費用はサービス料金に含まれておりません。お客様のご予算に応じて、国内外ブランド家具からネット家具まで幅広くご提案いたします。

  • Q部屋の広さや間取りが特殊でも大丈夫ですか?

    A

    一級建築士がご要望に応じてプランニングしますので、狭小住宅や変形間取りでも最適なご提案が可能です。

  • Q打ち合わせはどのように進みますか?

    A

    初回ヒアリングでライフスタイルやご要望を伺い、その後プラン・家具提案・レイアウト案をご提示。内容にご納得いただいた上で最終プランを決定・家具の発注からご納品・設置までワンストップにて対応いたします。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 一般社団法人日本模様替え協会 All rights Reserved.