
Service Flow
サービスの流れ
お問合せ/ご相談
メールフォームからお問い合わせください。 ご相談内容に関するサービス内容・料金をご説明いたします。
1初回訪問&コンサルティング(約90分)
模様替えアドバイザー/一級建築士がご自宅を訪問し、住まいの現状やお好みのテイストを確認します。 またお客様のライフスタイルなども丁寧にヒアリングいたします。
2年間プランの作成
お客さまに合わせたオリジナルの年間プランを作成します。プランはあとから変更可能です。
3定期訪問&アップデート(年間2~4か月ごと)
年間プランに基づき、定期的にご自宅を訪問し、模様替えのサポートや住まいのメンテナンスに関するアドバイスを行います。住まいに関するお悩みは、いつでも無料で専門家にご相談いただけます。 また、継続的にインテリアを見直しながら、安全で快適な住空間を保つお手伝いをいたします。必要に応じて、片づけ・整理収納(別料金)も可能です。
4
料金プラン
ご要望に合わせて、3つのプランをご用意
ライトプラン:年2回訪問 月額10,000円
家具の配置変更をメインにサポートする、シンプルなプラン。
1スタンダード:年3回訪問 月額15,000円
クッションやラグなどの小物も、季節に合わせてご提案。
2プレミアム :年4回訪問 月額20,000円
住まいの安全性や快適性を維持するメンテナンスサービスも提供。
3
よくある質問
Qアレクサなどで照明やエアコンを操作できるように、住まいをアップデートしたいのですが……。
Aはい、対応可能です! スマートスピーカー(アレクサやGoogleホームなど)と連携できる「スマート家電」や「スマートリモコン」の導入により、声で照明・エアコン・カーテンなどを操作できる環境をつくることができます。 当サービスでは、どの機器がご自宅に適しているかを調査し、Wi-Fi環境や既存設備との相性も踏まえたうえで、最適なプランをご提案しています。設置後すぐに使いこなせるよう、初期設定のサポートも行っていますのでご安心ください。 「手がふさがっているときに声で操作したい」「外出先からエアコンをONにしたい」など、暮らしの中の“ちょっとした不便”を解消するお手伝いをいたします。お気軽にご相談ください。
Q電球の交換もしてもらえますか?
A定期訪問時であれば、電球の交換は対応いたします。照明器具の交換が必要な場合は、電気工事士を手配しますのでご安心ください(別途お見積り)
Q壁が汚れているのですが、どのような壁紙にすればよいでしょうか?
A壁紙を交換する場合も、お部屋にあう壁紙を無料にて選定いたします。エコカラットなどの機能性タイルに変更したい場合も最適なものを選定いたします。
Qソファの位置を変えたいのですが、お手伝いしてもらえますか?
Aソファなど家具の配置換えにも対応いたします。どこにレイアウトしたら、快適になるかなどのご相談も可能です。
Qクッションや絵画・ポスターなどを変えたいのですが、商品を提案してもらえますか?
Aお好きなインテリアスタイルに沿って商品をご提案いたします。その他、住まいや模様替えに関するお悩みはいつでも専門家に相談することが可能です。
Q高齢の母のために、転倒しない安全な部屋にしたいのですが、具体的な提案もいただけますか?
Aはい、お母さまが安全に過ごせるお部屋づくりをサポートいたします。 具体的には、転倒を防ぐために 家具の配置を見直し、歩行の妨げになるものを減らす ことから始めます。また、滑りにくい床材やマットの活用、手すりの設置、適切な照明の配置 など、安全性を高める工夫をご提案いたします。 さらに、日常生活がスムーズになるよう、よく使うものを取りやすい位置に整理収納 するアドバイスも可能です(別料金)
Customers Voice
お客様の声
「模様替えだけでなく、住まいの快適さもアップ!」
高齢になり、自分で家具を動かすのが難しくなったため利用しました。毎回、気分や季節に合わせて家具の配置を変えてくれるので、新鮮な気持ちで過ごせます。さらに、ドアの開閉が重かったのも調整してくれて助かりました。プロの視点で住まいを快適にしてくれるので安心です。(70代・女性)
「親が快適に暮らせるようになり、安心感が増した」
一人暮らしをしている両親のために、プレミアムプランを申し込みました。高齢になると家具の移動が大変で、部屋の模様替えもなかなかできなかったのですが、プロの方が定期的に訪問し、家具の配置を調整してくれるので、住みやすい環境が維持できています。さらに、鍵のチェック、家具のガタつき調整までしてくれるので、安全面でも安心感が増しました。(40代・男性)
「一人暮らしでもおしゃれな空間がキープできる」
仕事が忙しく、部屋の模様替えをする余裕がなかったのですが、定期的に訪問してインテリアを整えてもらえるので、常におしゃれな空間が保てています。クッションやラグの交換も提案してくれるので、季節感のある部屋になり、とても満足しています。(40代・男性)
「高級ホテルのような住まいを維持できる」
富裕層向けのサービスということで申し込みました。家具の配置ひとつで部屋の雰囲気がこんなに変わるとは驚きです。毎回、ホテルのような洗練された空間に仕上げてくれますし、家具のガタつきなど細かい部分までチェックしてくれるので、一人暮らしでも常に快適な住まいを維持できます。(50代・女性)
「家の中がいつも新鮮で、暮らしの満足度が上がりました」
最初は模様替えのために利用しましたが、定期的にインテリアを見直すことで気分もリフレッシュできると実感しています。毎回、ちょっとした配置の工夫や小物の入れ替えだけで、まるで新しい部屋にいるような感覚になります。細かい部分まで丁寧に対応してもらえるので、安心してお任せできるサービスです。(60代・男性)