BLOG & INFO

お知らせ メディア

DAIKENリフォーム掲載~ホテルライクでモダンな“おしゃれな部屋”

#おしゃれ#シック#ホテルライク#モダン#機能的

ホテルライクな部屋のポイントは?

ホテルのような部屋は、非日常感と快適さを兼ね備えた憧れの空間です。シンプルで洗練されたデザイン、機能性を重視した家具、そして上質なリネンや照明など、細部にこだわることで、自宅にいながらリラックスできるラグジュアリーな雰囲気を作り出せます。

ホテルライクな部屋作りには、色の統一感やインテリアのバランスが重要なポイント。落ち着いたモノトーンやニュートラルカラーを基調にしながら、温かみのある木材や柔らかいファブリックを取り入れることで、プロフェッショナルな仕上がりになります。また、香りや音楽といった「五感に働きかける要素」を加えることで、より洗練された空間を演出できます。

本記事では、具体的なインテリアの選び方を紹介しながら、まるで一流ホテルにいるかのような居心地の良い部屋を作るアイデアをご提案します。あなたの理想の部屋作りのヒントを、ぜひ見つけてください!

DAIKENリフォームマガジン(大建工業)

ホテルライクでモダンな“おしゃれな部屋”に住みたい!

この記事の著者

しかま のりこ

一級建築士/模様替えアドバイザー/確認検査員
東京都出身。日本女子大学住居学科卒業後、ゼネコン建築設計部で一級建築士としてマンション・商業ビルの意匠設計・監理やマンションモデルルームの内装デザインを担当。確認検査機関では、確認検査員/住宅性能評価員として住宅性能評価/建築基準法の検査など担当、これまでに設計・検査・審査した住戸数は延べ5,000件以上にのぼる。現在は機能的でおしゃれな部屋づくりを専門に行うCOLLINO一級建築士事務所を設立。部屋を「機能による空間分け」「動線」「収納」の観点でつくる独自のメソッドにより、機能的な部屋づくり/子どもが伸びる住まいの仕組みづくりなどを提案。デザインした家具はキッズデザイン賞を受賞。著書に「狭い部屋でも快適に暮らすための家具配置のルール」「狭い家でも子どもと快適に暮らすための部屋づくりのルール」(彩図社)がある。

コメントは受け付けていません。

関連記事

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 一般社団法人日本模様替え協会 All rights Reserved.